2010年 1月 の記事

春めいた

001

リハビリに行く途中に、柏木の円照寺がある。円照寺の梅の木。

 

 

 

 

 

 

 

002  この梅の木をアップして、咲いてる様子を撮った。

病院へ

002

雲ひとつない、今朝でした。久しぶりに病院へ。月例の定期検診である。8時に病院へ行って、スタバでSサイズで体調を整え、9時まえに診察室に入った。外来の2番手である。BMI以来の成果を計るための検査である。概ね良好な様子、詳細は来月に評価してくれるそうだ。ついでに、入院時の看護師たちのチェックに顔を出した。病院の戦友も一人残っていた。もう直ぐ退院だそうだ。でも、長いねえ。元気のいいT看護師は、今朝も元気だった。帰りは、独力リハビリ、四谷三丁目→四谷四丁目→富久町→新宿三丁目→新宿東口→新宿西口→別宅と歩いて、リハベって帰った。14時帰宅。いいお天気だった。

魚道場

001

夕べ、お客さんと、八重洲口にある、富山料理が美味しいお店、魚道場に伺った。酢の物として、紅ズワイ、ホタテ、キュウリ、シメサバだ。コースでボリュウムたっぷりの料理である。刺身もボリュームたっぷり。このあいだは、鯛が○○1匹の塩焼きで、食べきれず持ち帰ったくらいでした。変わったところは、メニューがないのです。私が座ると勝手に料理が運ばれます。きわめて、女将さんのペースなので、気の短い人とは、行かない方がよい店です。

村の衆と宴会

今日は、小学生時代の同級生との新年会ということで、新宿に集まった。不思議な男女で、いっちゃん、せっちゃん、はるこちゃん、ひろおちゃん、よしみちゃん、まさおちゃんと呼び合う仲間だ。無理もない、6歳から共に成長した、村の同級生だもの。こんな関係に、余計な配慮は、禁物だ。素直に飲んで、素直に喋れば、いい気持。皆と別れ、独り散歩帰り・・・

004 芸術性の高い、I・LANDタワーのObj.イルミネーションの色の変化を追って見た。

夜は、http://www.shinjuku-i-land.com/winter_illuminations.html

昼は、http://www.shinjuku-i-land.com/public_art.html

003

松戸市のマンホールです

私の本籍は千葉県松戸市です。40年ぐらい昔、結婚して間もないころ、松本清市長によって、松戸市とボックスヒル市(オーストラリア)と姉妹都市となりました。これを、記念して、市民宅全戸にユーカリの苗木を配りました。家庭の木としては、大きく生りすぎて評判が悪かったのです。家庭のユーカリは、姿が消えました。が、公園など、通りなどに、ユーカリの巨木が見られます。ユーカリの葉は、コアラが大好物なんだそうです。そんな、なごりから、松戸市の汚水の蓋、マンホールは、ユーカリとコアラの柄となっているのでしょう。

001 - コピー

悲しい

田舎から蔵王連峰昨日、今日で、急きょ田舎に帰ることとなった。不幸があったからだ。中学の時の先生が亡くなった。恩師である。つい2年前も杯を交わした。今年の正月も会いたいと思ったのは、なんかの知らせだったのだろうか。

先月は、社会人になって初めての課長さんが逝った。お世話になった方々が続けて逝ってしまた。悲しい・・・・

写真は、田舎の実家から望む、蔵王連峰。峰々が美しい。

別宅の氏神さま

002

昨日、別宅に帰った。今朝早く、成子天神社へお参り、7段の石段を登り降りして、今年の安全を祈った。写真は、成子天神さまの富士塚である。ここは、正月しか入れない。ここの富士山に登ることも出来る。斜面に七福神さま像がある。これらを拝みながら登ることが出来る。地元氏子中の10数メートルの富士山。成子天神さまの隣に40階建のマンションが工事中、反対の看板も。

 

 

001

帰ったら、素晴らしいお年玉がクロネコで届いた。酒、飲むなと、鹿児島の友人が贈ってくれた。この焼酎、説明は、いらないね。何たって、銘酒なのだから…..(奥は、長島研醸有限会社の薩摩焼酎「しまびじん」)

2010年・平成22年1月1日

002喪中につき、お正月のご挨拶を失礼致します。

家のボッチャマが、本宅の氏神様で破魔矢売りを手伝っている。この様子を見る散歩に出かけた。町の様子は、普段より静かだ。日の丸の旗が1軒も 見えなかった。神社で破魔矢を買った人々がチラホラ。公園で凧が、あがっていた。(写真)最近の正月の町風景は、こんなもんか?    TV放送だけが、正月まっ盛りだ。笑点・お正月だよ!振袖 大喜利。